秦野ロータリークラブ
「みんなで活気あるクラブにしよう」
2025-26年度、国際ロータリー第2780地区 秦野ロータリークラブ第66代会長を拝命いたしました。伝統と歴史を誇る創立65周年を超える当クラブの会長として、その責任を深く感じております。本年度一年間、全力で職務を遂行してまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 本年度のRI(国際ロータリー)のメッセージは「よいことのために手を取りあおう」です。これは地域社会や私たち自身の中で持続可能な良い変化を生み出すために、人々が手を取り合って共に行動していこうという呼びかけです。 また、第2780地区の方針は「ロータリーを楽しもう」です。地域社会の変化とニーズを的確に捉え、インパクトのある地域活動を展開するとともに、多様な人々との出会いとつながりを大切にし、質の高い奉仕を実践していくことが求められています。
これらのRIおよび地区の方針を踏まえ、今年度のクラブ方針を「みんなで活気あるクラブにしよう」と定めました。会員の皆様が一丸となって、さまざまな活動に積極的に取り組み、参加しやすいクラブ運営を目指して参ります。
Copyright © HADANO ROTARY CLUB. All rights reserved.
クラブの概要

- 名 称
- 秦野ロータリークラブ
- 所在地
- 秦野市平沢2550-1 秦野商工会議所内
- 事務所
- 同上 電話0463-81-1355
- 例会場
- 秦野商工会議所 4階
- 例会日及び時間
-
毎週火曜日(12:30~13:30)但し
夜間例会は18時30分開会 - 会 員
- 50名(2024年6月30日現在)
- 創 立
- 昭和36年(1961年) 3月14日
- 加盟承認
- 平塚ロータリークラブのSponsorにより発会。
- 認証状伝達式
- (特別代表 岩堀 正臣氏)
-
地域(区域限界)
バナー -
チャーターメンバーは30名。
1961年 4月13日 国際ロータリーから加盟承認
(国内で431番目)。