入会案内
 
	秦野ロータリークラブの活動
				当クラブの活動の一部をご紹介します。
			
		
ボーイスカウト活動の支援
				公益財団法人秦野ロータリー
				奨学基金による支援
			
震生湖草刈り事業

 
			
				手をつなぐ育成会との
				クリスマス会支援
			
その他の活動や支援
				市民の日
				(エンドポリオキャンペーン)
			
青少年交換学生への支援
上智大学短期大学部への支援
秦野市中学生英語スピーチコンテストの支援
				ロータリークラブの魅力
				当クラブの活動の一部をご紹介します。
			
			- 様々な職業で活躍している会員と出会える
- 
					他では会うことのできないい様々な職業で活躍している会員と交流、親睦を深めることができ、生涯にわたる友情が育まれます。
 また、困ったときに相談できる経験豊富な会員がいるので、経営者としての孤独感を和らげられます。
- 他のロータリークラブ会員とも交流できる
- 
					日本全国のロータリークラブの例会に出席ができ、
 より広く交流と親睦を深めることができます。
- 
					クラブと地域に貢献できるだけでなく、
 自分自身の成長に繋がる経験が得られる
- 
					日本全国のロータリークラブの例会に出席ができ、
 より広く交流と親睦を深めることができます。
- 
					海外の会員との交流や国際奉仕活動を通じて、
 世界と繋がることができる
- 
					日本全国のロータリークラブの例会に出席ができ、
 より広く交流と親睦を深めることができます。
 
				 
				 
			 
			 
			例会・会費等について
				秦野ロータリクラブでは
				毎週火曜日に例会を行っております。
				他のクラブの例会に参加する
				メーキャップと呼ばれる制度もあります。
			
例会について
- 【場所】
- 
					秦野商工会議所4階
 秦野市平沢2550-1
- 【日時】
- 
					毎週火曜日
 12時30分~13時00分
 (夜間例会の場合は18時30分開会)
 
			会費について
- 年会費
- ¥250,000
- ロータリー財団寄付金
- $200
- ポリオプラス
- $40
- 米山記念奨学寄付金
- ¥20,000





