• 国際ロータリークラブ第2780地区
  • 秦野ロータリー第2981回例会 2023.9.5(火)

    会員向けメニュー

    秦野ロータリークラブ会員のみ閲覧可能です。

    サイト内検索

    秦野ロータリー第2981回例会 2023.9.5(火)
    2023.9.5

    例会報告ファイル

    秦野ロータリークラブ第2981回例会  2023.9.5(火)

     

    司会 高橋 滋樹副幹事

    1, 点鐘 山口 宏会長

    2,合唱

    ○合唱「君が代」「奉仕の理想」

    指揮 関野 有真ソングリーダー

    ○提唱「ロータリーの目的」

    佐藤 達也君

    3,会長お客様紹介

    ○秦野中ロータリークラブ 矢野 一博君

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 相原 和輝(アイハラ カズキ)様 東海大学

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 汀 天音(ミギワ アマネ)様 専修大学

    ○秦野市教育委員会学校教育課 課長代理 杉澤 雅代(スギサワ マサヨ)様

    ○秦野市教育委員会学校教育課 主事補 姫野 優太(ヒメノ ユウタ)様

    4,会長の時間 山口 宏会長

    皆さん、こんにちは本日は、ご案内の通り『公益財団法人秦野ロータリー奨学基金』についての例会でございます、よろしく

    お願いいたします。

    本日のお客様は奨学基金事業の事務局として、ご協力を頂いております。秦野市教育委員会学校教育課の杉澤雅代様と

    姫野優太様と今年度の奨学基金に選ばれた4名の奨学生の内、『相原和輝さん、汀 天音さん』の2名の方が例会に出席して

    いただきました。

    お客様には、後ほどスピーチをしていただきますの宜しくお願い致します。

    それでは奨学基金の概要をご説明いたします

    秦野ロータリークラブは、給付金型奨学金制度を設け、大学進学を支援し奨学金の支給をしています。

    ◎大学生等奨学金については、

    ◆2023年度中に大学または短期大学に進学予定であること

    ◆申し込み時に直近3年間秦野市に住所があること

    ◆人物および学業成績が優秀であること

    以上の要件全てを満たす人が対象です。

    ◆支給予定人数は10人程度

    ◆支給額は最高30万円

    ◆申請方法は秦野市学校教育課に必要書類を提出

    ◆今年度の締め切りは12月第3金曜日を予定しています。

    ◆問い合わせは秦野ロータリークラブ奨学基金事務局「市学校教育課TEL0463-84-2785ございます、宜しくお願い致します。

    以上で会長の時間を終了します。ありがとうございました。

    本日の奨学基金例会の開催に際しましては、秋山担当理事長、大変ご苦労様でした。

    3年前から活動計画書に毎年記載された文章を紹介します。

    クラブでの大学生のスピーチを前期終了の夏休みを利用して計画している。

    クラブもプログラムの変更には全面協力致しますので

    行政の方にも慣習に捉われない教育活動の見直しをお願いします。

    5,幹事報告 井上 善博幹事

    ▶9月ロータリーレート 1$=146円

    ▶RI日本事務局 財団室 NEWS[回覧]

    ▶第52回ロータリー研究会登録申し込み書送付の件[回覧]

    2780地区ガバナー事務所で取りまとめ 締切10月1日(日)

    ▶基本的教育と識字率工場月間リソースのご案内

    ▶社会・国際奉仕委員会研修会のご案内

    11月11日(土)14:00〜アイクロス湘南

    [配布物]ガバナー月信、ロータリーの友

    [他クラブ例会変更通知]

    6,副幹事報告  高橋 滋樹副幹事

    ◆ 誕生記念日

    ◆ 配偶者誕生日 宇山君・芳賀君(9/9)

     

    ◆ 結婚記念日

    ◆ 入会記念日

    ◆ 創立記念日 井上君(9/1)

    7,スマイル報告

    北村 圭一例会委員 45,000円

    矢野 一博君(秦野中RC)・山口 宏会長・井上 善博幹事・三嶽 聖君・高橋 泉君・芳賀 丈和君・

    高橋 貴美子さん

    連名:秋山純夫・大川 渉君栗原 和子さん

    連名:杉本 秀夫君・安江 惠君玉木 繁君・杉本 榮次君・田中 宏顕君・和田 俊弘君・北村 圭一君

    宮野 龍介君・田中 宏顕・関野 裕太郎君・長澤 健君・石井 貴子さん

    8,出席報告

    安江 惠総務副委員 出席率75.0%

    9,委員会報告

    ○親睦活動委員:関野 裕太郎君

    「9月26日(火)月見例会のご案内」

    ○ロータリー財団委員:髙橋 貴美子委員長

    「寄付のお願い」

    ○青少年交換委員会:玉木 茂君

    ○井上 善博幹事

    「9月12日(火)ガバナー公式訪問について」

    ○高橋 滋樹副幹事長

    「10月1日(日)秦野市民交響楽団・定期演奏会のご案内」

    ※お客様より一言

    ○秦野市教育委員会学校教育課 課長代理 杉澤 雅代様

    ○秦野市教育委員会学校教育課 主事補 姫野 優太様

    ○秦野中ロータリークラブ 矢野 一博君

    10,卓話

    ○公益財団法人秦野ロータリー奨学基金 秋山 純夫理事

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 相原 和輝様(東海大学)

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 汀 天音様(専修大学)

    ○欠席の奨学生2名からの原稿を代読(秦野市教育委員会学校教育課 姫野 優太様)

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 橋本 南海様(玉川大学)

    ○秦野ロータリークラブ奨学生 左右田 朋弥様(京都大学)

    11,点鐘 山口 宏会長

    動画ファイル

    メニュー